湖南市菩提寺西の住宅地でコガタスズメバチの駆除
2015年8月某日
湖南市菩提寺西の方から「庭の花水木にスズメバチが巣を作っているので駆除お願いします。」と焦った様子でお電話が入りました。
現場は弊社本部からほど近いので15分程度で到着しました。
よほど不安だったのでしょう、車の到着音を聞いて呼び鈴を押す前に奥様が玄関扉をあけて飛び出して来られました。
コガタスズメバチは花水木が大好きです。
早速現場を確認すると玄関脇のアプローチに植えられている花水木の幹近くにコガタスズメバチが巣を作っていました。
時期的にコガタスズメバチの巣の標準的な大きさ(直径約30cm)までになっています。
最近の住宅の庭には花水木がよく植えられていますが、花水木にはコガタスズメバチが良く巣を作るので注意が必要です。
依頼を受けてお伺いすると、5件に一軒は花水木だと言うくらいに多いです。
コガタスズメバチが花水木に巣を作る理由。
コガタスズメバチが花水木に巣を作る理由なんですが、私が考える理由は下記の2点です。
●葉が大きいので外敵から見えにくく攻撃を受けにくい
●葉が大きいので雨や風の影響を受けにくい。
今回の場合もここまで大きくなるまで気づかなかったのは葉っぱに隠れて見えなかったからだと思います。
最盛期に入って蜂の数が増えてやっと気づいた感じです。
コガタスズメバチの特徴
一般的にコガタスズメバチの巣はあまり大きくならず、庭の生け垣の中、玄関の天井、住宅の低い壁面などに最盛期には直径20-30cm程度になる巣を作ります。
初期4月〜5月の段階ではトックリを逆さにしたは様な形状をしています。
コガタスズメバチの巣の中のハチ数は1000頭超となるキイロスズメバチに比べて50頭〜100頭と少なく、攻撃性は比較的小さいものですが刺されると最悪の場合には命に関わる程の毒性があるのは他のスズメバチと同じです。
コガタスズメバチ駆除の方法
私(滋賀のハチ駆除「ジェイ・ワークス」中川)の場合、スズメバチの巣の駆除は下記の手順で進めます。
1.巣の出入り口封鎖
スズメバチの巣はどんなに大きくても、出入り口は蜂が一匹通れる程度の大きさのものが1ヶ所しかありません。(オオスズメバチは例外です)
ですから、まず最初にその出入り口を封鎖して中の蜂を封じこめます。(私は100均で買ったコットンボールを使っています。大きさが丁度いいのです。)
このとき注意しなければならないのは、出入り口を封鎖する前に中の蜂が出てこさせては駄目です。
蜂は非常に敏感なので巣に近づく時に少しでも振動を与えると、中のハチが一斉に飛び出てきます。
そうなると一定期間時間たたないと蜂が巣に戻りませんし、その間は警戒した蜂が周辺を飛び回って非常に危険です。
ですから巣に近づく時には慎重に静かに蜂に気づかれないようにして、近づいたら素早くコットンボールなどで出入り口を封鎖します。
2.巣の側壁から内部に薬剤注入
うまく出入り口を塞げたら蜂の巣の側面から殺虫剤などの薬剤をその内部に注入します。
このとき使用するのは、細いノズルを付けた殺虫剤等が便利です。
スズメバチの巣は木の皮を唾液で伸ばした物なので簡単に穴が開きます。
例えば人差し指でついても簡単に開きますのでその穴に向かって殺虫剤を至近距離から噴射するものも有効です。
ただし気をつけなければならないのは、スズメバチの巣は想像以上に脆いので力を入れすぎると大きな穴が開いてしまい、薬剤を噴射する前に蜂が大量に出てくることがありますので慎重に。
そしてある程度殺虫剤を噴射すれば、蜂は殺虫剤に非常に弱いので5分もすれば全滅すします。確認するには巣に耳を近づけては音がしなくなれば大丈夫です。(防護服を着ていることを前提としています。)
3.巣の撤去
内部の羽音がある程度治ったら巣を撤去します。巣より大きめのビニール袋で巣を覆って、そのままこそぎ落とします。
枝に付いている場合は枝を剪定バサミなどで切って一緒に撤去します。壁面などについている場合はヘラなどでこそぎ落としますが、接着面は非常に固いので(アロンアルファで固めたイメージ)力まかせに引き剥がすと壁面の塗料などが一緒に剥がれてくる場合があるので注意が必要です。
4.女王蜂の確認
スズメバチの駆除で一番重要なのがココです。
いくら働き蜂を全滅させても女王蜂を取り逃すと同じ場所にすぐに巣を再建してしまいます。
逆に言うと女王蜂だけを駆除して働き蜂を全て残していたとしても、蜂の巣は一週間以内に朽ち果てて行きます。
ですから、駆除したコガタスズメ蜂の巣はその場で解体して、中に女王蜂がいるかどうかを確認します。
女王蜂は働き蜂の1.5倍の大きさがありますのでコガタスズメバチぐらいの数ですと容易に判別できます。
もし、女王蜂がその中にいなかった時や取り逃がした場合は、その場で待機していると早ければ数十分程度で必ず戻ってきます。
そして戻ってきた女王蜂を駆除します。これを怠るとクレームになりますし再施工の手間が増えます。
4.戻りバチの処理
巣も撤去し女王蜂の駆除も確認できたら、戻り蜂の対処をします。
私の場合は巣のあった場所に粘着シートを設置してそこに戻りバチを誘導して全滅させます。
方法は粘着シートに囮用の生きた蜂をつけておくと、その蜂が出すフェロモンに誘われて働き蜂が迷うこと無くシートに張り付きます。
それに加えて残効性のある薬剤をコガタスズメバチの巣の周辺に膜散布しておくのも凄く効果的です。
私がよく使う薬剤はサイベーレなどです。
この二段構えでほぼ数分から数時間で戻りバチも全滅します。
以上が私の大まかなスズメバチの巣の駆除の行程です。
当然ケースバイケースバイケースですので全てに当てはまるとは限りません。
では最後に私が施工した湖南市菩提寺西手のコガタスズメバチ駆除の動画を見てください。
ただし、この動画では最初に振動を与えてしまい大変なことになっています笑
湖南市菩提寺西でコガタスズメバチを駆除した動画
LINEで簡単にハチ駆除のお見積り!
♦画像撮影例♦
※蜂本体が写ってなくても蜂の巣の形と出来ている場所が分かれば大丈夫ですので決して無理に蜂の巣に近づかないでください。
※蜂の巣の場所がわからない場合は蜂が飛び回ってる周辺を撮影してください。
全て自社対応で人気Youtuberが湖南市の蜂の巣駆除を行います。
滋賀のハチ駆除「ジェイ・ワークス」の特徴
滋賀県湖南市のスズメバチ、アシナガバチ、ミツバチなど、どんな蜂(ハチ)の巣でも駆除経験豊富で人気Youtuberでもあるジェイ・ワークス代表中川と原田が迅速丁寧に対応いたします。
♦各種クレジットカード、Paypayなどキャッシュレス払いOK
♦駆除後も安心な1ヶ月保証、蜂(ハチ)の巣駆除、蜂(ハチ)の巣退治をした場所の半径1m以内に同種類の蜂が巣を作ったら、1ヶ月以内であれば再度無償で何度でも駆除させていただきます。
※アシナガバチの駆除後にスズメバチが巣を作った場合は保証の対象にはなりません。
♦弊社は国立大学「三重大学」、滋賀県竜王町地域振興事業団「妹背の里」、千葉県立「柏の葉公園」等の多くの企業様から害虫防除業者のの指定を受けておりますので、安心してご依頼ください。
♦駆除後も安心な1ヶ月保証、蜂(ハチ)の巣駆除、蜂(ハチ)の巣退治をした場所の半径1m以内に同種類の蜂が巣を作ったら、1ヶ月以内であれば再度無償で何度でも駆除させていただきます。
※アシナガバチの駆除後にスズメバチが巣を作ったなどの場合は保証の対象にはなりません。
♦弊社は国立大学「三重大学」、滋賀県竜王町地域振興事業団「妹背の里」、千葉県立「柏の葉公園」等の多くの企業様から害虫防除業者のの指定を受けておりますので、安心してご依頼ください。
※滋賀のハチ駆除「ジェイ・ワークス」は下記施設・団体の害虫駆除(ハチ・ムカデ・ゴキブリ)の指定・登録・推奨業者です。
弊社主要取引先
- 滋賀県竜王町「雪野山史跡広場・妹背の里」
- 滋賀県竜王町「ドラゴンハット」
- 三重県津市「三重大学」
- 信楽町「京都大学生存圏研究所 信楽MU観測所」
- 大津市「滋賀県文化財保護協会」
- 豊郷町「祟徳保育園」
- 甲良町 「ユニバーサル製缶㈱ 滋賀工場」「北海製罐 滋賀工場」
- 湖南市「TOTO滋賀工場」「甲賀カントリー倶楽部」
- 千葉県柏市「柏の葉公園」
- いなべ市「イオンアグリ創造(株) 三重いなべ農場」
- 長浜市「河毛自治会」「奥びわ湖観光協会」
- 近江八幡市「岩倉自治会」
- 蒲生郡日野町「佐川印刷㈱日野工場」「村井自治会」
- 甲賀市甲南町「柑子自治会」
「妹背の里」「柏の葉公園」はファミリー向けの自然公園で、お子様からご年配の方まで多数の来場されます。「三重大学の留学生寄宿舎」は、その名のとおり諸外国からこられている留学生が寝食をされる施設です。
これらの施設は全て公営及び優良企業です。
公営施設のハチをはじめとする害虫駆除・防除を永年にわたって任されている事で、私たちの信頼性と蜂(ハチ)の巣駆除技術のレベルの高さがお分かりでしょう?
滋賀のハチ駆除「ジェイ・ワークス」代表でYoutuberの中川です。
滋賀県湖南市の蜂退治 ハチの巣駆除即日対応
お近くであれば最短30分で蜂(ハチ)の巣駆除にお伺いいたします。
♦お問い合わせの際には下記画像を参考に以下をお知らせくださいますと対応がスムーズになります。
LINEで画像を送っていただくと、その場で直ぐにお見積りが出来ます。場合によってはお時間を頂く場合があります。
詳細はこちら→LINEでお見積り
●蜂の種類(お分かりになる範囲で結構です。)
●蜂の巣が出来ている場所
●高所の場合はハシゴが必要か近くの部屋の窓などから駆除出来そうか?
●巣が見当たらない場合は蜂が飛び回っている場所
●その他、できるだけ具体的に状況を教えて下さい。
蜂の種類と駆除料金
湖南市のハチ駆除お問い合わせ
●ハチの巣が出来ている場所(庭の木、軒下、など)
●現在の状況(例・屋根の隙間から家の中にハチが侵入している。庭の特定の場所に蜂が集まっている等)
●その他お気付きの事をお聞かせください。
滋賀県湖南市のハチ駆除
お問い合わせ・ご依頼はフリーコール・LINE・メールのお好きな方法で!
フリーダイヤル
(スマホの方は番号をクリックで発信できます。)
0800-919-8060
(年中無休、8:30~20:30 スマホ・携帯からもご利用いただけます。)
LINEからもお問い合わせ・ご依頼を受け付けております。
下のQRコードか友だち追加ボタンから 弊社を友だち追加して頂くとリアルタイムで応対が出来ます。
(※混雑時は多少お待ちいただく場合があります)
メール受付は24時間ですが20:00以降のお問い合わせは翌日になります。
蜂(ハチ)の巣駆除料金一覧
湖南市菩提寺西の 蜂(ハチ)の巣駆除基本料金一覧(税込)
-
- 時期によって料金が異なりますのでご注意ください。
- ハチの巣の場所が地上3m以下なら、下記の基本料金のみでを施工させていただきます。
- 地上3m以下でも特殊な作業が必要な場合は別途特殊作業費が掛かる場合があります。
- 出張費は頂きません。料金は全て税込全額表示です
アシナガバチ駆除料金(税込) | ||
4月~6月 | 7月~11月 | 12月~3月 |
6,600円 | 8,800円 | 5,800円 |
スズメバチ駆除料金(税込) (オオスズメ以外のキイロ・コガタスズメバチ等) |
||
4月~6月 | 7月~11月 | 12月~3月 |
12,000円 | 17,600円 | 9,800円 |
オオスズメバチ駆除料金(税込) | ||
4月~6月 | 7月~11月 | 12月~3月 |
16,500円 | 23,000円 | 12,800円 |
ミツバチ駆除料金(税込) | ||
4月~6月 | 7月~11月 | 12月~3月 |
17,600円 | 23,600円 | 14,800円 |
●蜂の巣調査5500円(税込)
●同時に複数の巣を駆除する場合は、巣一個につき+基本料金の20%を頂きます。
特殊作業費
蜂(ハチ)の巣が出来ている場所が下記のいずれかに該当する場合は、基本料金+該当の特殊作業費を頂戴いたします。
営巣場所 | 特殊作業費 |
地上3m以上5m以下 | 3,300円(5m以上は別途お見積もり) |
屋根裏・床下(ミツバチ以外) | 5,500円(状況によっては別途お見積もり) |
屋根裏・床下 ミツバチ | 8,800円(状況によっては別途お見積もり) |
エアコン室外機内・給湯器内等 | 3,300円(機種によっては別途お見積もり) |
土中・木の洞 | 5,500円(状況によっては別途お見積もり) |
お墓の中 | 11,000円 |
※上記項目にない特殊作業は別途お見積もりとなります。
蜂(ハチ)の巣駆除料金を計算してみる
例)6月に内の民家にキイロスズメバチの巣が地上5mの場所にあった場合のハチの巣駆除費用は 基本料金12000円+高所作業費3300円 =15300円(税込)となります。
※基本料金と高所作業費などの特殊作業費以外の出張費などはいただきません。
※現地であれこれ理由をつけて料金を加算することは絶対にありません。
※現場の状況によってはお安くなる場合もあります
ただし、お客様からお知らせ頂いた状況と現場の状況があまりにもかけ離れている場合はこの限りではありません。
※上記項目にない特殊作業は別途お見積りとなります。
滋賀県 湖南市の蜂(ハチ)の巣駆除対応エリア
【あ行】朝国,アサクニ,雨山,アメヤマ,石部,イシベ,石部が丘,イシベガオカ,石部北,イシベキタ,石部,イシベグチ,石部中央,イシベチュウオウ,石部西,イシベニシ,石部東,イシベヒガシ,石部緑台,イシベミドリダイ,石部南,イシベミナミ,岩根,イワネ,岩根中央,イワネチュウオウ,梅影町,ウメカゲチョウ,近江台,オウミダイ,大池町,オオイケチョウ,岡出,オカデ
【か行】北山台,キタヤマダイ,柑子袋,コウジブクロ,小砂町,コスナチョウ
【さ行】サイドタウン,下田,シモダ,正福寺,ショウフクジ
【た行】高松町,タカマツチョウ,中央,チュウオウ
【な行】夏見,ナツミ,西寺,ニシテラ,西峰町,ニシミネチョウ
【は行】針,ハリ,日枝町,ヒエチョウ,東寺,ヒガシテラ,平松,ヒラマツ,平松北,ヒラマツキタ,宝来坂,ホウライザカ,菩提寺,ボダイジ,菩提寺北,ボダイジキタ,菩提寺西,ボダイジニシ,菩提寺東,ボダイジヒガシ
【ま行】丸山,マルヤマ,三雲,ミクモ,水戸町,ミトチョウ,宮の森,ミヤノモリ
【や行】吉永,ヨシナガ
【わ行】若竹町,ワカタケチョウ